2016年5月31日火曜日

マクロ経済学 「攻略」 ちょっと23回目 インフレ需要・インフレ供給曲線の文章問題



マクロ経済学 「攻略」 ちょっと23回目 

インフレ需要・インフレ供給曲線
の計算問題

洋泉社「攻略!マクロ経済学」
(茂木喜久雄 著)

説明箇所(P339)
映像劣化のため、2016年5月31日に撮り直し。

2016年5月27日金曜日

今、「経済学」を必要としている人たち

インドや南アフリカ、ベトナム。
彼らにとって有用なものを作っていく必要がありますね。

インド発信の経済学の講義を見ると、かなり熱心ですね。

マクロ経済学 「攻略」 ちょっと1回目 投資乗数の計算問題



マクロ経済学 「攻略」 ちょっと1回目 


投資乗数の計算問題

洋泉社「攻略!マクロ経済学」
(茂木喜久雄 著)

説明箇所(P58~P62)

2016年5月27日に撮り直し
(以前のものが粗かったため)

2016年5月18日水曜日

Introduction to economics Lecture 1(2) Kikuo MOGI (Japanese language and...



Introduction to economics Lecture 1(2) Kikuo MOGI (Japanese language and English subtitles)

Kikuo MOGI provides an introduction to economics for students preparing himself for civil service examination.

MOGI JUKU
http://www.mogijuku.jp/


-------------------

経済学や数的処理のライブ講義は、普段、エンタメ系の動画を見ている人にはインターバルが多く、ゆっくり過ぎる・同じようなことをしゃべっている、という感があると思います。

これは受講生が板書を描いていて、それを描き終るのを待っているからです。

このインターバルの調整が難しいから、予備校の講義は市販が難しい。

逆に、受講生がいない講義はインターバルがなく、もっと速く進んでいますが、インタラクティブなものを感じないので、長時間のものは支持されないでしょう。
例えば、大学のオンデマンド講義、、あれはあまり有用とは感じないはずです。



2016年5月16日月曜日

Introduction to economics Lecture 1(1) Kikuo MOGI (Japanese language an...



Introduction to economics Lecture 1(1)  Kikuo MOGI (Japanese language and English subtitles)

Kikuo MOGI provides an introduction to economics for students preparing himself for civil service examination.

(Japanese language and English subtitles)

MOGI JUKU
http://www.mogijuku.jp/


字幕そのものの作成は、そんなに労力を必要とはしませんが、それを話すタイミングで照合させて動画に埋め込むとなるとかなりたいへんな作業ですね。

動画1つは、約6GBあります。これを止めたり、編集したりと動かすには高性能なパソコンが必要と感じます。当方のようにマウスコンピュータではかなり時間がかかってしまいます。(機材が購入できる投資家の登場を熱望します^^)

アマゾンが「字幕」を義務化させたことによって、①動画に字幕を入れる、②英語で喋る、の2つの選択をしなければならないという論点を投げかけました。

作業を通じて、講義のようなインテグラル化されたものはやはり字幕の方が望ましく、演習のような分割可能で組み合わせて別なものも作れるようなコンテンツは英語で話しても可能に感じました。
(このあたりは、今後、ドイツ語圏内のクリエイターの出方も注目しなければなりませんが)

改めて見ると、オリコウサンのようなテクニカルタームを避けていますが、スペルの間違いなども後になって気が付きましたが、これを訂正する作業も効率化させる必要がありますね。

まだまだテスト段階ですが、よいものを作っていきます。

ご協力、ありがとうございました。

2016年5月13日金曜日

ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと49回目  ジニ係数の計算問題



ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと49回目 ジニ係数の計算問題
洋泉社「攻略!ミクロ経済学」(茂木喜久雄 著)説明箇所(P322)
※「攻略ミクロ経済学」(洋泉社) 初版の訂正箇所
http://www.trismart.com/err5.pdf


「攻略!ミクロ経済学」の問題(現時点でのYoutube解説分)
http://www.mogijuku.jp/micro2017.pdf
「攻略!マクロ経済学」の問題(現時点でのYoutube解説分)
http://www.mogijuku.jp/macro2017.pdf




2016年5月11日水曜日

ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと48回目  ラーナーの独占度


ミクロ経済学 「攻略」 ちょっと48回目 

ラーナーの独占度の計算問題 洋泉社「攻略!ミクロ経済学」(茂木喜久雄 著)説明箇所(P280)
「攻略!ミクロ経済学」の問題(現時点でのYoutube解説分)
http://www.mogijuku.jp/micro2017.pdf
「攻略!マクロ経済学」の問題(現時点でのYoutube解説分)
http://www.mogijuku.jp/macro2017.pdf

2016年5月10日火曜日

らくらく経済学入門 「計算編」(P144) リカード・モデルの価格比に 関する計算問題



らくらく経済学入門 「計算編」(P144)

リカード・モデルの価格比に関する計算問題


週刊住宅新聞社
「らくらくミクロマクロ経済学入門 
 計算問題編」

(茂木喜久雄 著)

説明箇所(P144)

------------------------------

このあたりの問題は、解き方を知っているか知らないかで解答時間に大きく差がでるところですね。




2016年5月1日日曜日

ゴールデン・ウィークでの休業

5月2日~5月9日までお休みいたします。

「余談」の方は更新すると思います。
よろしくお願いいたします。

らくらく経済学入門 「計算編」(P190) IS曲線、LM曲線の「傾き」 に関する計算問題



らくらく経済学入門 「計算編」(P190)

IS曲線、LM曲線の「傾き」に関する計算問題


週刊住宅新聞社
「らくらくミクロマクロ経済学入門 
 計算問題編」

(茂木喜久雄 著)

説明箇所(P190)